運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-03-04 第19回国会 参議院 建設委員会 第14号

終りの二十八年のほうから先に御説明申上げたいと思いますが、官学のほうの二十八年、事務官のほうは最高六の三、最低六の二、技官のほうは六の三が最高で六の二が最低平均六の三、こう書いてありますが、この平均のところはこれは端数計算とかの関係で多いほうに寄せておりまするので、こうはつきり割切れるものではないことを御了承願いたいと思いますが、この最高最低ができておりまするのは、学校の新制と旧制との差異によつて初任給

石破二朗

1953-03-12 第15回国会 参議院 予算委員会 第35号

東京都で東京都の条例によつて、初任給を例えば七千円出せるという枠があるとする。ところが国家公務員に格付するならば六千円しか出せないのです。そのときに東京都が七千円で発令したならば文部省はそれを頬かぶりして見ているのか、それとも積極的にさようなことは法の趣旨にもとるからして、上げることはできない。

相馬助治

1952-11-28 第15回国会 衆議院 人事委員会 第3号

しかしながらその根幹にはやはり学校種類別に従つて初任給を違え、あるいは勤続年数に応じて昇給制度を考え、級のいかんにかかわらずやつて行くといつたような、これは終戦後の非常に実質賃金の低いときに制定されましたやむを得なかつた事情であろうかと思いますが、そういう生活給的要素が非常に多いわけであります。

滝本忠男

1951-09-07 第11回国会 参議院 文部委員会 閉会後第2号

初任給をどうしたらよろしいか、同じ資格を持ちながら行つた所によつて初任給を違えてよろしいか悪いかということは、これは私どもはつきりわからんとこの前申上げたのであつて、それで先刻申しました給與委員会には文部省も始終来ておられますから、そういう専門家がこういう点を十分御研究になつて、そうしてどうすれば将来日本の教育がうまく行くかという立場から御研究になるほうが、これは専門家が御研究になるほうが本当だろうと

山下興家

1949-06-18 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第4号

それに対して、自分が年が上であつたにも拘わらず、梶川という自分より年の下の人が支部長として呼ばれて監督者として來たことが不満だというようなことと、それから職員の号俸の切替が正月にありまして、その結果今度の新らしい給與令によると、出身学校が小学校であるか、或いは專門学校、中学校であるかによつて初任給が非常に違うわけです。それで自分より今まで下であつた職員が上になつた場合も幾つもあるわけです。

楢原義男

  • 1